丹沢山日帰り登山<ヤビツ〜塔ノ岳〜丹沢〜大倉バス停>

3連休初日。

久しく山登りしていなかったので天気が唯一セーフ予報の土曜日。

日本100名山の一つ、丹沢山に登ってまいりました。

 

丹沢山の山紹介は下記のリンクからどうぞ。

www.yamaquest.com

 

丹沢山へのアクセスは、わが町高円寺からだと、

高円寺→中央線で新宿へ→小田急線で秦野駅へ行きそこからバスでヤビツ峠

となります。

 

今回の要所での時刻は下記です。

秦野駅(7:10)→ ヤビツ峠(8:15)→ 二ノ塔登山口(8:37)→ 二ノ塔(9:18)→ 三ノ塔(9:30)→烏尾山(9:50)→ 行者岳(10:05)→ 新大日(10:39)→ (11:30)塔の岳(11:50)→ (12:51)丹沢山(13:05)→塔の岳(14:07)→ 金冷し・鍋割山分岐(14:37)→ 大倉バス停(15:50)→ 渋沢駅(16:08)

 

大体休憩含めて7.5時間ぐらいでしたね。

多分早いほうだと思います。

 

参考にSTRAVAログも掲載しておきます。

・登り(ヤビツ峠〜塔ノ岳〜丹沢山〜塔ノ岳)

なんか最初と最後データが欠損してますが・・・。

  

・下り(塔ノ岳〜大倉バス停)

 

・秦野駅〜登山開始まで

というわけで到着秦野駅。

隣の海老名駅もそうですが、基本的にこの辺りは伊豆方面に行く際に車で通過することしかない地名・・・。 

バス停の行き先表示を確認する必要もなく、行列ができているのでそれがヤビツ峠行きだとわかりますw

バスの発車までは30分以上あるのにこの行列。

親切なことに、待ってる間に登山計画書を配布してくれ、その場で投函できます。

ちゃんと出そう。登山計画書。

 

というわけでヤビツ峠着。

バスは結構延々と登っていました。

かの有名な峠、サイクリストもいっぱいいました。

装備類の確認、準備をしていざ出撃。

と言っても、バスで登ってきた坂をまずは下りていきますw

登山口がヤビツ峠より若干下にあるので、まずは道路を下る必要があるのです。

登山道入口到着。

さぁ登るぞー!

 

・登山開始〜塔ノ岳

ソロ登山かつ、日帰り登山なのでペース早めでサクサク飛ばしていきます。

と行っても斜度はそれなりにあるし階段なので、地味にしんどいやつです。

ひらけたところに出ると下界が一望できて素晴らしい。。。

二ノ塔到着。

三ノ塔到着。

ベンチが多く、休憩ポイントはいっぱいあります。

小休止のみでサクサク進んでいきます。

鳥海山

なんかずーっと木の板の上登ってるなぁとか思ってたら鎖場発見。

あっち側に行くのか。

と思いきやまたまた鎖場発見。

ここはなかなか楽しかったですね。

鎖場を下りて橋を渡るのですが、足元はガケ・・・。

高いところが苦手な方であれば確実にヒェッ・・・てなるやつです。

そろそろ塔ノ岳に着くのかな?

この辺から実は半ばハンガーノック状態となっていました。

頭の中はご飯のことばかり。。。

朝飯は抜いちゃダメ。絶対。

 

耐えきれなく頼みの綱のスポーツようかんを食べたのですが、今まで食べたスポーツようかんの中でも最高に美味かったです。

 

しかも、この辺でなんか雨が降ってきました。

 

塔ノ岳、到着!!

塔ノ岳は完全に雨。。。

写真も撮りませんでした・・・。

 

丹沢山まで行って戻ってきてから食事にするつもりでしたが、雨が強くなりそうな予感と、先ほどのエネルギー不足の件もあり、先にここで食べてから丹沢山へ行くことに。

雨の降りしきる中、小雨になったタイミングを狙って今回のニューチャレンジ、

山パスタを作る!

んまかったです。(ニューギア、ユニフレームの山フライパン)

今回はキューピーの「あえるだけソース」を使って手抜きw

パスタの方がカップラーメンみたく容器がかさばらなくて良いですね。

ゴミもほぼ出ないし。

茹で汁は少な目にしておいて、それでも残った茹で汁は煮飛ばして終了。

 

次回への改善点としてはベーコンとか具を炒めて追加すれば楽チンかつ豪華感でてもっと良くなるかなと思いました。

あと、パスタは200g持ってけばよかった。

 

ちなみにここで昼ごはん食べてる方は多かったですが、パスタ茹でてんのは僕ぐらいでした。。。みんなカップラーメン啜ってましたね。。。

 

・塔ノ岳〜丹沢山〜塔ノ岳

さて、塔ノ岳をでて丹沢山へ向かいます、下り基調ですがちょいちょい登りもあります。

 

そして、雨。

持ってて良かったクライムライトジャケット(ノースフェイスのゴアテックスレインウェア)

とはいえそこそこの運動をしているので、ゴアテックスでも放湿が足りず若干汗蒸れしてました。

クライムライトは薄手ですが、マイクログリットバッカー。

同じGore-Texでもオールマウンテンに使われているC-knitの方が透湿性は上だと思いました。

丹沢山到着ー!

 

みやま山荘さんで缶ビールを購入し雨を見ながら山荘内で飲みます。

あぁうまい・・・。

(途中から丹沢ついたらビール飲むぞ!しか頭になかったw)

 

ビールをサクッと飲みきり、塔ノ岳へ戻ります。

雨ぇ・・・。

 

 

・塔ノ岳〜大倉バス停(下山)

塔ノ岳を通過し、大倉バス停に向かって下ります。

STRAVAログの後半部分ですね。

 

これがまさにバカ尾根と言われるだけのことはあります。

延々下り続けます。これを登ってくるのは飽きるな・・・。

こんな階段をとにかく下り続けるのですが、

何気に7.0kmもあるのでうんざりしてきます。

階段エリアの間にちょいちょい岩場下りもあるので、注意しながら下っていきます。

だるいのでノンストップで。

後半はペースアップし、最終的には走っていましたw

 

あっという間に下山。

この右側に丹沢クリステルさんがいるらしいのですが、まさかの失念!

次回は写真に収めようと思います。

 

バス停まですぐなので自販機でコーラを買ってぐびぐびやりながら歩きますw

ちょうど渋沢行きのバスが来ていたのでそのままライドオン。

最後部座席を確保し荷物整理しながら駅へ。

ついたー!!帰るぞ!!

 

と思ったら小田急、まさかの本厚木で人身事故。

帰れまてん。。。

 

逆方向の小田原までいけるそうなので、小田原から東海道線で東京まで行き、中央線で帰ることに。

 

東海道線上野東京ライン)は怒りのグリーン席w

グリーン車、最高でした。

 

 

まとめ

丹沢山日帰りはそれなりの体力が必要。

・雨具は大事。

・山パスタ最高。

・景色がいいときに来たいので、再訪する。